
- 発売日: 2019/07/20
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログを見る
今回の話は、なんというかストーリーの繋ぎの回だった気がします。
でも杠(ゆずりは)さんが復活しました。ヒロイン登場です。やったね。
【ネタバレ有あらすじ】Dr.STONE 第3話 / 科学の武器
前回復活した獅子王司、正義感もありつつ危険思想もある危ういキャラクター的な立ち位置かと思いきや、冒頭からバシバシ石像を破壊しちゃってます。やばい。
獅子王司とは完全に敵対します。ただ、仲間割れを避けようということで獅子王司は一旦は見逃してくれます。
杠さんを復活させ、獅子王司と戦うための科学の武器、銃の原料となる火薬を作るために箱根を目指します。
理知的な獅子王司は、石神らが科学の武器を作るために逃げたことを察し、敵対関係が明らかになります。
箱根に到着したあたりで3話は終わりです。
ゆずりはさんがかわいい
女っ気のなかったDr.STONEに、ついにヒロインが登場しました。かわいいです。
杠さん復活回ということで杠さんに焦点を当てた回になるのかと思いきや、そんなに主張してこないのでうざったさが無くて良い感じです。
しかも子供時代の杠さんも頭にカタツムリみたいなヘッドバンドをつけてて、しかも誰もツッコミを入れないのでもうアレは身体の一部なんだと解釈することにしました。なんだアレ……
第3話の個人的に好きなシーン・気になったシーン

- 発売日: 2019/07/20
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログを見る
個人的に好きだったシーンを紹介したいと思います。
ちなみに時間はAmazonプライムビデオでの再生時間です。
クロスボウ 10:15~
古代の武器といえば剣か弓。弓矢の最強武器に近いクロスボウをひっそりと作っていた石神千空ですが……
漫画でよくある弾丸を指で摘まむスタイリッシュ敵キャラよろしく、時速200kmの矢を掴んでカウンターまでしてくれやがりました。強すぎかよ。
獅子王司さんは「科学の武器を作られれば勝ち目がなくなる」とか言ってましたが、普通にピストル相手に勝ちそうで怖いです。
六分儀 14:55~
大木大樹「なんだ千空?それは」
石神千空「六分儀。今日の出からサンマンゴセンキュウヒャクナナジュウ秒……」
小川杠「今なんか凄いことサラッと言った?」
数えてるのやばすぎ。
杠さんのツッコミもかわいくて面白くて良いですね。復活してくれてありがとう杠さん。
石化したままの指 19:24~
杠さんの右足の指先がちょっと石化したまま残っていて、しかもそれを杠さんは自分からは言わなかったというシーン。しかもちょっと痛くなってたらしいです。
Dr.STONEはエピソードでキャラクターの性格を説明するのが上手ですよね。
控え目ですが忍耐力もあるという精神的に強い女性な杠さん。わーお、格好良いですな。
夜の警備18:50~
石神千空の合理的な思考が僕は大好きです。大胆かつ合理的、そんな言葉がよく似合うシーンでした。
どうせ追いつかれたら詰みだから、警備をするのは労力の無駄。うーん合理的。
人類史上最大の発明品 21:10~
大木大樹「科学の武器ってのは?」
石神千空「人類史上最大の発明品」
大木大樹「スマホか!?」
石神千空「好きだなあスマホ」
文明に最も欲しいものという質問でもスマホと答えた大樹さん。好きだなあスマホ。
まとめ
火薬を手に入れても、銃身を作るのは不可能な気がするんですが……
そこも知恵でサクッと解決してくれるのでしょうか。
第3話は説明回に近い印象で、面白かったですがすぐに終わってしまったので、もっと続きが見たいです。Amazonプライムは毎週水曜日に更新しているので、また来週水曜日くらいに感想記事を書きたいと思います。
Dr.STONE 記事一覧
【ネタバレ有感想】Dr.STONE 第1話 / STONE WORLD【アニメ】